http://www.buchty.net/ensoniq/Ensoniq「SQ80」モデルのフリー・ソフトシンセ「SQ8L」。
芯がある感じで好み。
ハイファイではないので好き嫌い分かれるかもですが。

そして無骨なデジタルシンセ仕様の音色エディットが渋い、というか難しい…。音色パッチのサイトもイナタイ!
http://www.scoreforsale.com/index.html
スポンサーサイト
http://www.creative.com/emu/proteusvx/フリーのマルチ音源。今更ですが使ってみました。
空気感は流石にソフト・シンセっぽいですが、E-MUらしい硬いニュアンスがちゃんとあって満足。
音色の設定~管理が多少ややこしいのですが、ここ↓を参考にしました。
http://dtm-hyper.com/dtm8/dtm8_6.html今は登録せずにそのまま落とせました。
http://krakli.com/free-fx/生ドラムのリズムに良く使う。
ジャキジャキに汚れて太くなり、重心も低く出来て良い効果を生む場合が多い。