
イベントによく遊びに来てくれる赤羽在住の英会話教師イギリス人『マット』のMIXが良かった!
フレンチ・ブリープやボルチモアなど全体的にヒップな感じや!
http://www.zshare.net/audio/nobodylikes-mp3.html

ついに来たああ!!! CHERRYBOY FUNCTION(AKA 権田山一雄)に関しては、知り合いで近年はよくイベントも一緒になりますが、ハッキリ言って純粋にファンなんです。出る出ると噂され、本人も「作ってる作ってる」と言い続け何年待ったことでしょうか? ついに我々の元に素晴らしいアルバムが届けられようとしているのであります! チップチューン・レイブや、叙情的なシンセ音のテクノにボルチモア・ビートの融合といった聞いたことがないようなタイプの曲や、ディティールのエフェクト~質感もツボ突きまくりなデトロイド系、クリック系。そして、なんといってもこのアルバムでより話題をさらうであろう美しくセンチメンタルなコード~メロディを持つ名曲「THE ENDLESS LOVERS」。全体を貫く繊細でアイディアに富んだ音作り、絡み合う構成音~リズムの作り出すグルーヴ! 今年1枚しかテクノのCDを買わないならこれで良いと思います。10年経っても聞けるので安心して買ってください。

07.04.28 (sat)
倖せ kombinat 2 @ BULLET'S nishiazabu tokyo
open & start / 22 : 00 ticket / 1,500 yen
- LIVE
ポッコリ
恥骨
moooopieee
舟
supercalifraglistcexpialidocious tone (green milk from planet orange)
CARRE
- DJ
DJ DISCHARGE
SONIC
dj OKIISHI telepathy patrol pro
MP2 (やけのはら+BETA PANAMA)
- SJ
マチ子S (サイン派)
- LP
delos
- LIGHTING
OHPIA
- SHOP
エルポヨロコ (バッチ屋)
info//
http://www.bul-lets.com/ 03-3401-4844
★スペースシャワーTVの音楽番組『FREAK OUT』のオープニングの曲などを去年作ったんですが、1時間に拡大リニューアルに伴い、新オープニング&エンディングの曲を制作しました。
http://www.spaceshowertv.com/freakout/ 初回放送 4/27(金)21:00~22:00
リピート 5/3(木)24:00~
5/12(土)26:00~
2007.04.27 START 22:00 AT 青山蜂
http://www.aoyama-hachi.net/schedule_main.html#27 3F DJ: AKIRA(Soulgrow), BUSHMIND(seminishukei), TADY
2F DJ: BUSHMIND(seminishukei), TOSHI(seminishukei), SAI(seminishukei), KUMA(seminishukei), ELEVENs(eminishukei), TOKU-TEE(Soulgrow), やけのはら
終電前にDJ。その後、
高円寺~
中野。


ExT Recordings presents ELECTRO DYNAMIC 2007 in TOKYO
2007.4.27 (金) OPEN/START PM11:00
@CLUB ROOTS
杉並区高円寺北3-22-3 群星館B1F
TEL 03-3330-0447
http://www.muribushi.jp/index.html CHARGE: 2000円+ORDER
LIVE:
DE DE MOUSE
CHERRYBOY FUNCTION
ORGANIZATION
DJ:
永田一直
DJ CHERRYBOY
やけのはら
真保★タイディスコ
VJ:
河野未彩
LIGHT EFFECT:
Veem (ポテ恋DISCO)


ModeDown @ Nakano heavy sick ZERO
2007.4.27.FRI. OPEN/START 23:00~
w/FLYER1500yen(1D) DOOR2000yen(1D)
DJ&LIVE: RIOW ARAI
DJ: MIKIROV / YAKENOHARA / KAN TAKAHIKO
GUEST LIVE: TUJIKO NORIKO / miQue
LOUNGE FLOOR:
LIQUIDx3 / BETAPANAMA
ANAKURA TAKURO / OTOTO / ACO
RiowAraiがオーガナイズしてます中野の地元密着型イベント、モードダウン!
2007年の1回目はGW直前に開催。お馴染みレギュラー陣に加えて、今回のゲストは...
2004年の第1回にシークレットゲストで出演して以来のツジコノリコ、そして大阪ImaginedRecordsからリリースするシドニー生まれのニューカマーmiQue(ミキュ)を迎えてお送りします。
合い言葉はゴールデンウィークモードダウン!
http://www.riowarai.com/
http://yakenohara.blog73.fc2.com/blog-category-8.html今更ですがカテゴリーに『FREE MP3』を加えました。
今までの投稿もカテゴリーを付け直したんですが、我ながらわけの分からないMP3が沢山あるなと思いましたね。
で、そういうのの結晶がMP2のMIXです。
http://yakenohara.blog73.fc2.com/blog-entry-494.html聴いてください~~!

コンピ選曲これだっ↓
1. MAD-WORDS / アアア アン ア ラグ
2. PARLIAMENT / Little Ole Country Boy
3. HONEY CONE / Want Ads
4. CHAIRMEN OF THE BOARD / All We Need Is Understanding
5. クレイジーケンバンド / メリメリ
6. JOHN VALENTI / Higher & Higher
7. JIMMY BRISCOE & THE LITTLE BEAVERS / Why Do Fools Fall in Love
8. BIZ MARKIE / Biz in Harmony
9. MACKA B / So Many Things
10. EDDIE "TAN TAN" THORNTON / Theme From A Summer Place
11. PEPE CALIFORNIA / Blitzkrieg Bop
12. THE MICETEETH / salvian melodicca
13. JOHNNY HORTON / Somebody's Rockin'
14. THE TEEN QUEENS / No Other - alternate take
15. 二階堂和美 / Lovers Rock
詳細は
これ!
P-VINEのサイトでも通販出来るようです。
http://www.bls-act.co.jp/music/detail.php?wpid=6074<id=25
ロボ声CHIPTUNEのGEKIKAKUさん。ブルーハーツ(!)や、応援ソングをロボ声でカバーというあまり聞いたことないノリで良かったです。
http://www.h7.dion.ne.jp/%7Egekikaku/


2007/4
P-VINE RECORDSのコンピを監修、およびオマケMIXを制作。
詳細は
こちら。
P-VINE RECORDS WPCD-003
2007.4.22(sun)@galaxxxy
渋谷区道玄坂2-23-10渋谷ランドビル1F
start:13:00~20:00(shop:12:00~21:30)
入場無料!
13:00
露骨キット
14:30
文字8フレッシュ
15:30
マグロビッチ
16:30
磯辺涼
17:30
MP2(やけのはら&BETA PANAMA)
19:00
露骨キット
20:00
http://www.joe-inter.co.jp/galaxxxy/

サイプレス上野とロベルト吉野『横浜ジョーカーEP』再発盤のJET SET RECORDS特典で下記のCDRが付くそうです。私のは『SUPER RECYCLE』に収録されていたものと同じです。
『TEAM GALACTIVE REMIXES & MASH UP』
T1:女喰ってブギ(やけのはらREMIX)
T2:徘徊ブルース(MR.MELODY REMIX)
T3:CYPRESS VS ROSS ROSS ROSS (豆柴響MASH UP)