http://toledohiphop.org/images/old_school_source_code/ブロック・パーティーのフライヤーギャラリー。
このBLOG始める前のBBS時代に一度紹介したのですが、久しぶりにたまたま見たのでもう一度。

2008/4
付属DVDに『younGSounds』ライブ映像が収録されています。
http://www.punkrockcon.jp/news.htm

29日夜中にDJで、30日昼にバンドで出演。
以下告知文↓
SAL CULTUREというイベントが始まります。
大阪城野音で、DIYフェスティバルをします。
多くのフェスが乱立する中、
ジャンル云々や、メジャーやインディーズではなくて、
関西の意志を持ったミュージシャンと有志が創り上げるフェスティバルを
始めようと思います。
今年から始まるフェスです。
大事なことはいかにオリジナリティがあり、音楽的であるか。
ご来場お待ちしております。
「SAL CULTURE」
3月29日(土)@大阪城野外音楽堂、大阪鰻谷SUNSUI
3月30日(日)@大阪城野外音楽堂
3月28日(金)@京都クラブメトロ -前夜祭-
■3/29(sat) 大阪城野外音楽堂
OPEN/START 12:00~20:00
eastern youth
The Birthday
ロボピッチャー
TARA JANE O'NEIL(from USA)
怒髪天
HOSOME
9mm Parabellum Bullet
小谷美紗子
□□□
サイプレス上野とロベルト吉野
■3/29(sat) 大阪鰻谷SUNSUI
OPEN/START 21:30~
こだま和文(DUB STATION) with 1945 a.k.a.KURANAKA
ZU(from Italy)
ゆーきゃんmeetsあらかじめ決められた恋人たちへ
Vampillia with ツジコノリコ
ZOOBOMBS
やけのはら
Ove-naxx
角張 渉(KAKUBARHYTHM)
サイケアウツG
MURAMOTO(BAGDAD CAFE THE trench town)
西村道男(Nur./新宿RollingStone)
VJ eetee
■3/30(sun)大阪城野外音楽堂
OPEN/START 12:00~20:00
BO GUMBO3
岸田繁(くるり)
Limited Express(has gone?)
小島麻由美
A.S.P
RUDE BONES
BLACK BOTTOM BRASS BAND
younGSounds(idea of a joke,kirihito,イルリメ,やけのはら,tiala)
キセル
マッカーサーアコンチ
風神雷神
■SAL CULTURE 前夜祭
3/28(fri)京都丸太町Club METRO
OPEN/START 21:30~
グッドラックヘイワ
少年ナイフ
FLUID
サイプレス上野とロベルト吉野
KING BROTHERS
HALFBY
dOPPO
HANDSOMEBOY TECHNIQUE
KA4U
dj colaboy(Suppon Record/shrine.jp)
西村道男(Nur./新宿RollingStone)
VJ eetee
The Whole DJ:DJ TOO MICHi a.k.a.西村道男
Navigator:おっぺけ(三条ハンソン)
FOOD:タカフェ 2-TONE CAFE サンドサンド マハ サル食堂 and more..
問い合わせ先:SAL CULTURES
TEL 075-334-5999
E-mail info@salculture.com
HPはこちら
http://www.salculture.com/
MySpaceのSAL CULTURE特設ページ
近日更新予定!
http://www.myspace.com/salculture
ケータイの方はこちら
http://coolsound.jp/re/50.1487
mixiコミュだってあります
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2961898

メロウでユーモラスで、なんとも言えない塩梅が最高!
春のヘビーローテーション!

フィジェットもちょっと飽きたかな~という感じでしたが、南アフリカをベースに、クワイトとテック・ハウスを融合させたクワイテックというスタイルで活動しているらしい、 The Bulgarianさん良かったです。
かなりヘンテコなブリーピー民族テクノ。
http://www.myspace.com/thebulgariantracksビートポートにもありました。

2008/3
スペースシャワーTV、音楽番組『FREAKOUT!』でインタビューしてもらいました。
初回放送
3/28(金)21:00~22:00
リピート
4/3(木)25:00~
4/16(水)25:00~
のようです。
番組HP

良かった!
良い意味でぐっと軽味がまして風通しの良い印象。
ダンスミュージック的な音の出方や音色選びもさらに自然と力強く。
ソウルセットならではの意外性もそこかしこに。
今の所、T9、T10、T12が特にお気に入り。
視聴AMAZONインタビュー