fc2ブログ








今日の雨はいい雨だ - The Chang  

スポンサーサイト




[2011/06/30 18:19] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

imperial tiger orchestra - lale lale  


[2011/06/30 16:44] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

原発爆発 安全神話はなぜ崩れたか 





[2011/06/29 22:55] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

Nightlife Unlimited - Love Is In You (Pat Les Stache Re-Edit) 


[2011/06/29 16:16] FREE MP3 | TB(0) | コメント(-)

Dennis Coffey with Lyman Woodard Trio- It's Your Thing  


[2011/06/28 16:12] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

細野晴臣 放射能  


[2011/06/27 21:37] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

Kabbala - Ashewo Ara  


[2011/06/27 16:11] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

BIS Radio Show #531 

Pt 1 with: Kenji Takimi

1. Locussolus - Throwdown - International Feel
2. The Laughing Light Of Plenty - The Flow Motion - Whatever We Want Records
3. Carpenters - Long Ago(Rapson Re -Edit) - White
4. James Mason - I Want Your Love - Mighty Fine
5. Bryan Ferry - Slave To Love(Instrumental) - Polydor
6. Korallreven - Loved Up(Nhessingtons Remix) - Fastcut
7. Gary Low - I Want You(Instrumental) - Cat
8. Steven Brown - Samba In The Subway - Eden Cie
9. Crue-L Grand Orchestra - (You are)More Than Paradise(Theo Parrish Translation) - Crue-L
10. Steve Tibbetts - Vision - ECM
11. The Hafler Trio - Blanket Level Aporouch#3 - Touch
12. Akira Terao - Shadow City - Express
13. Captain Beefheart - Observatory Crest - Virgin
14. Eddie C - Wonderful Dub - Karat
15. Maryann Farra & Satin Soul - You Got To Be The One - Brunswick
16. J.C. Barreto - Dr Love - Polydor
17. Trey Songs - Can't Help But Wait(Instrumental) - Atlantic
18. Bee Gees - Cole Loves Your Insides Out - American Standard
19. Seahawks - Omega Beach - Captains Log
20. The Backwoods - Sunstream - Ene
21. Roger Powell - Lunar Plexus - Bearsville
22. John Mill Cockell - Maelstrom - Aura
23. El Molito - To Omega - 7inches of Love
24. Siouxsie And The Banshees - Dear Prudence - Wonderland
25. 6th Borough Project - How Can I Show You - Delusions of Grandeur
26. The Stranglers - Always The Sun(Long Hot Sunny Side Up Mix) - Epic
27. Courtney Tidwell - Palace(Michel Cleis Is Too Late remix) - Aus

[2011/06/26 16:08] FREE MP3 | TB(0) | コメント(-)

下北沢インディーファンクラブ 

h1.png
http://www.indiefanclub.com/

younGSoundsで12:30から251で、やけのはら+ドリアンで17:00からシェルターでライブさせて頂きます。

[2011/06/26 00:00] EVENT | TB(0) | コメント(-)

Floating Points : Marilyn  


[2011/06/25 21:44] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

Mayer Hawthorne - Thin Moon  


[2011/06/24 21:43] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

瓦祭前夜祭 “KIMITOBOKU SPECIAL” 

securedownload2.gif
◆ 瓦祭前夜祭 “KIMITOBOKU SPECIAL”◆

【DATE】 06/24(fri)21:00~4:00?

【PLACE】 瓦RECORD(松本市)

【参加費】 メール会員は¥1,500 / その他の方は¥2,000
※入場料の内100円とドリンク代の5%は震災へ募金します。
※メール会員入会希望の方はkawara-record@pdx.ne.jpまで名前と電話番号を入れてメールお願いします。

【DJs】 やけのはら / Iori Wakasa(BLAFMA) / dj sleeper

【info】 090-9345-3240(古川)

===HAPPY MUSIC===

24時間パーティー『瓦祭』を翌日に控え、前夜祭になんと『やけのはら』登場!
七尾旅人との『Rollin’ Rollin’』やキミドリのカバー『自己嫌悪』など瓦でもおなじみな名曲が満載な『やけのはら』!
さらに、先日MoleHallでのパーティーでも好評のIori Wakasa、瓦オーナーsleeperとの3人会という贅沢な1日!
絶対に来るべし!


■やけのはら■
年間100本以上の多種多様なパーティーに出演、MIX CDも多数リリースするDJ/ラッパーであり、バンド「younGSounds」ではサンプラー~ボーカルを担当している。2010年夏、ソロ・ラップ・アルバム「THIS NIGHT IS STILL YOUNG」をリリース。
http://yakenohara.blog73.fc2.com/


■Iori Wakasa (BLAFMA)■
Techhouse、Deephouseを軸に、Jazz、Tribal、Dub、Abstract、Chicago、Minimal、Detroit、Deep、Chill Out、Breakbeats、Ambientなど、BPMもスタイルも違う幅広いサウンドを織り交ぜる独自なスタイルを持つ。2009年は1年間で実に120本以上、2010年は160本にも及ぶギグをこなしているという事実は二十代前半のDJとしてはかなり顕著。2009年11月にはインドネシア、バリ島にて最大級の規模を誇るクラブとして知られる"M BAR GO"にGUEST DJとして招聘される。2010年4月にはShin Nishimura主宰Plus Recordsのアジアンコンピレーションからのファーストリリースを皮切りに、Remixのオファーも続々と獲得。また、5月にイタリアのFrabon RecordingsからリリースされたSingle EPはすでに、Richie Hawtin、Lucianoなど錚々たる面々にプレイされており、すでに夏までにRemix含め10曲以上リリースも決定している。2010年は9月に10月より約一ヶ月にわたり自身初の5都市6ギグに及ぶヨーロッパツアーも敢行、中でも約6000人を動員した、ドイツFrankfurtの巨大クラブ、Club Airport27周年では1000人以上のクラウドを驚喜の波に飲み込んだ。更に今年5月には韓国での公演も成功させ、夏にはドイツで開催される5万人規模のNature One Festivalの出演を含む一ヶ月のヨーロッパツアーも再度決定している。
http://www.myspace.com/ioriwakasa

======================
□瓦RECORD□
〒390-0805 長野県松本市清水1-1-2
Tel:0263-33-8366
携帯:090-9345-3240 (古川)
web site: http://www.geocities.jp/kawara_record/
STAFF BLOG: http://kawara-record.seesaa.net/
======================
[2011/06/24 00:00] EVENT | TB(0) | コメント(-)

Ike Turner & The Kings of Rhythm - Gettin' Nasty  


[2011/06/23 21:41] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

NobuChidaNo1  








http://www.youtube.com/user/NobuChidaNo1
色彩感覚、レイヤーの大胆さが凄過ぎる!天才!69歳!?
[2011/06/23 21:08] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

GOTAN PROJECT - TANGO 3.0 - Rayuela  


[2011/06/23 20:39] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

Hatchback - White Diamond  


[2011/06/22 21:38] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

Lord Echo - Thinking of You  


[2011/06/22 17:52] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

JETLAG - [HATCHBACK] 


[2011/06/22 09:27] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

SWINGBOYS - かっちゃん・くにべえの‘はっきりいって’フュージョンびいきです  

かっちゃん・くにべえの‘はっきりいって’フュージョンびいきです by SWINGBOYS
http://swingboys.exblog.jp/16158919/
[2011/06/21 23:03] FREE MP3 | TB(0) | コメント(-)

Young Montana? - Sacré Cool  


[2011/06/21 21:36] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

DJ SOULJAH / MELLOW BACK 2011  

rawMB.jpg
2011/6

15.やけのはら / Good Morning Baby
23.七尾旅人×やけのはら / Rollin’Rollin’

http://www.jetsetrecords.net/V.A.MIXED-BY-DJ-SOULJAH-MELLOW-BACK-2011/p/432004119002

MANHATTAN LEXCD11006
[2011/06/21 07:03] REMIX & OTHER | TB(0) | コメント(-)

ダンスが終わる前に 佐野元春  


[2011/06/21 00:26] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

「日本は核を持て、徴兵制やれば良い」石原都知事(11/06/20)  


[2011/06/21 00:12] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

ジャンルの衰退 ~深化したSFと、画一化しつつあるライトノベル~ 

『祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を顕す。驕れる者久しからず。ただ春の夜の夢のごとし。猛き人も遂には滅びぬ。偏に風の前の塵に同じ。』
[2011/06/21 00:11] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

Skip Club Orchestra - Emotional Intelligence  


[2011/06/20 23:06] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

Mike Bubbles - Groovin 4 Tha Sistaz 


[2011/06/19 13:06] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

Mike Bubbles - Inspek Ya Dekz  


http://www.xlr8r.com/mp3/2011/03/inspek-ya-dekz
[2011/06/19 13:02] FREE MP3 | TB(0) | コメント(-)

Dolly Parton - 9 to 5 (Butch le Butch Remix 2011 version) 

Dolly Parton - 9 to 5 (Butch le Butch Remix 2011 version) by Butch le Butch
[2011/06/18 23:45] FREE MP3 | TB(0) | コメント(-)

秘密の宮廷ゴールデンタイム 

c0102322_302067.jpg
c0102322_12223129.jpg

[2011/06/18 00:00] EVENT | TB(0) | コメント(-)

世界中のアンダーグラウンドシーンを熱狂の渦に巻き込む謎のユニット、COS/MESに世界初の単独インタビューを敢行! その全貌に迫る!! 

http://www.clstr.net/interview/cos-mes/
[2011/06/17 23:23] MUSIC | TB(0) | コメント(-)