fc2ブログ








Gray - The Mysterious Ashley Bickerton  

スポンサーサイト




[2014/03/30 05:35] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

きみのうたをまってる2014③  

スクリ~1
3/30(日) @G-shelter
〒902-0067 沖縄県那覇市安里2-4-12 B1F
(国際通り安里側入口・ゲームセンター「ピットイン」地下)

[ACT]
やけのはら(横浜)
Umez(英国・東京)
Bomachieca
amazonmatsuda with 切刃

[DJs]
Adapom (G-shelter)
Lemonade (Lost&Found)
フグ山 (tea)

前売 1800円(+1d)
当日 2300円(+1d)

【予約】 http://bit.ly/NEARJt


*DJでの出演です
[2014/03/30 00:00] EVENT | TB(0) | コメント(-)

秋本治 / こちら葛飾区亀有公園前派出所 (第55巻)  

61JSQ3QWYFL__SX230_.jpg
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%E8%91%9B%E9%A3%BE%E5%8C%BA%E4%BA%80%E6%9C%89%E5%85%AC%E5%9C%92%E5%89%8D%E6%B4%BE%E5%87%BA%E6%89%80-55-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E7%A7%8B%E6%9C%AC-%E6%B2%BB/dp/4088520971/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1396046286&sr=1-1&keywords=%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%E8%91%9B%E9%A3%BE%E5%8C%BA%E4%BA%80%E6%9C%89%E5%85%AC%E5%9C%92%E5%89%8D%E6%B4%BE%E5%87%BA%E6%89%80+55
[2014/03/29 00:00] EVENT | トラックバック(-) | コメント(-)

秋本治 / こちら葛飾区亀有公園前派出所 (第45巻) 

guruguru_9784088520872.jpg
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%E8%91%9B%E9%A3%BE%E5%8C%BA%E4%BA%80%E6%9C%89%E5%85%AC%E5%9C%92%E5%89%8D%E6%B4%BE%E5%87%BA%E6%89%80-45-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E7%A7%8B%E6%9C%AC-%E6%B2%BB/dp/4088520874/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1396046241&sr=1-1&keywords=%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%E8%91%9B%E9%A3%BE%E5%8C%BA%E4%BA%80%E6%9C%89%E5%85%AC%E5%9C%92%E5%89%8D%E6%B4%BE%E5%87%BA%E6%89%80+45
[2014/03/29 00:00] BOOK&MOVIE etc 健忘録 | トラックバック(-) | コメント(-)

秋本治 / こちら葛飾区亀有公園前派出所 (第61巻)  

61W84SN9TGL__SX230_.jpg
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%E8%91%9B%E9%A3%BE%E5%8C%BA%E4%BA%80%E6%9C%89%E5%85%AC%E5%9C%92%E5%89%8D%E6%B4%BE%E5%87%BA%E6%89%80-61-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E7%A7%8B%E6%9C%AC-%E6%B2%BB/dp/4088521900
[2014/03/29 00:00] BOOK&MOVIE etc 健忘録 | トラックバック(-) | コメント(-)

【Record & Music Bar 「on」 Opening 2weeks Party】 

onpoomote-284x400.jpg
長野県松本市の瓦RECORD姉妹店、Record & Music Bar 「on」。
2週間に及ぶオープニングパーティー!

場所: 沖縄県那覇市牧志1-20-13 SO牧志ビル4F
※美栄橋駅(沖縄都市モノレール線「ゆいレール」の駅)の国際通り側の出口を出たところにある三角形のガラス張りのビル。
営業時間: 日-木 20:00~3:00 / 金-土 20:00~5:00
メールアドレス: on2014okinawa@gmail.com
電話番号: 090-6278-1496 (店長・石黒)
FACEBOOK: https://www.facebook.com/onokinawa
Twitter: @on_okinawa


3/29 (sat) 20:00~06:00 / ¥1,500

やけのはら
宙J FDFANTA汁CHILLSTASKI (HIPHOP最PSY高CORE会議)
DJ KIM (Ku'Damm)
yoruno (ARAKEMO。)
dj sleeper (瓦RECORD/りんご音楽祭)
DJきらきら富山さん (on/ナハウス/Ku'Damm)

http://ringofes.info/event/on/

[2014/03/29 00:00] EVENT | TB(0) | コメント(-)

Pleasure - Joyous  


[2014/03/28 05:33] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

▶ DEDICATED TO MAKI THE MAGIC MAGIC MAGIC MAGIC SPOT - YouTube 


[2014/03/27 07:49] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

Larry Gus - The Night Patrols (A Man Asleep) [James Pants Remix]  


[2014/03/27 05:30] FREE MP3 | TB(0) | コメント(-)

映画『アクト・オブ・キリング』予告編 


[2014/03/27 03:28] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

Larry Gus - Jaw Throb  


[2014/03/26 05:30] FREE MP3 | TB(0) | コメント(-)

Enjoy the Experience: Homemade Records 1958-1992 

無題
http://www.amazon.co.jp/Enjoy-Experience-Homemade-Records-1958-1992/dp/1938265041
[2014/03/26 00:00] BOOK&MOVIE etc 健忘録 | トラックバック(-) | コメント(-)

Larry Gus - Contours Sway  


[2014/03/25 05:28] FREE MP3 | TB(0) | コメント(-)

Mi Ami - Time Of Love  


[2014/03/24 05:26] FREE MP3 | TB(0) | コメント(-)

Wax Poetics Japan No.04 

4-600x833.jpg
http://www.amazon.co.jp/Wax-Poetics-Japan-No-04/dp/486113417X
[2014/03/24 00:00] BOOK&MOVIE etc 健忘録 | トラックバック(-) | コメント(-)

 

140324_main_OOOYY.jpg
OPEN/START
18:00 / 18:00
ADV./DOOR
¥2,500 / ¥3,000 (ドリンク代別途)

<20歳未満割!>
20歳未満の方は通常よりお得にご入場いただけます。
当日ご入場の際、受付にて20歳未満を確認できる身分証(保険証/学生証/免許証等)をご提示の方には
ドリンク代(500円)なしでドリンクチケットプレゼント!実質500円キャッシュバック!
(未成年へのアルコール等の販売は固くお断り致します。)

LINE UP
live:七尾旅人 × OOO YY & Maison adult + 梅津和時 + やけのはら / DJみそしるとMCごはん × OOO YY & Maison young / VOVIVAV

dj:K.E.I. / DJ WILDPARTY / L?K?O

vj:rokapenis

TICKET
e+ / OOO YY(オーオ シカシカ)店頭にて前売販売中!
(OOO YY店頭ではクレジットカードでの販売はしておりません。現金のみの取り扱いとなります。)

OOO YYの場所はこちら!→ http://www.ooo-yy.com/access

INFO
OOO YY(オーオ シカシカ):tel.03-3780-8332
[2014/03/24 00:00] EVENT | TB(0) | コメント(-)

Holy Ghost! Hold On We're Going Home (Drake cover)  


[2014/03/23 05:26] FREE MP3 | TB(0) | コメント(-)

When Am I Going To Make A Living (Poolside's Tons of Drums Edit)  


[2014/03/22 05:21] FREE MP3 | TB(0) | コメント(-)

Wax Poetics Japan No.02 

2-600x833.jpg
http://www.amazon.co.jp/Wax-Poetics-Japan-No-02/dp/4861134153/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1395440005&sr=1-1&keywords=waxpoetics+02
[2014/03/22 00:00] BOOK&MOVIE etc 健忘録 | トラックバック(-) | コメント(-)

CRAZY KEN BAND in Honmoku Red Hot Street Heat 1 

無題
http://www.amazon.co.jp/CRAZY-BAND-Honmoku-Street-Heat/dp/B000VC0AWU
[2014/03/22 00:00] BOOK&MOVIE etc 健忘録 | トラックバック(-) | コメント(-)

『SCOOP』 

scoop_ver1.jpg
『SCOOP』

What's SCOOP? 1999年冬。Spinna B-ILLが中心となりスタートしたDANCE MUSICPARTY。一夜限りの予定で開催されたSCOOPであったが、そのエキサイティングな宴に魅了されたクラウド達へと引き継がれ、独自の進化を遂げながら現在に至っている。2年ぶりの開催となる今回のSCOOPは、本イベントの発起人であるシンガー『SpinnaB-ILL』の出演をはじめ、DJ・ラッパー・トラックメイカーとして活躍し、七尾旅人×やけのはら名義でリリースした「Rollin' Rollin'」も話題となった『やけのはら』、"ULTIMATE MC BATTLE2013"のファイナルにも出場を果たした実力派ラッパー『79』、松本で開催されている人気野外フェス"りんご音楽祭"を主催する『djsleeper』等、魅力的なアーティストが集結する。SCOOPは、出演者だけではなく参加者全員が主役のPARTYです。音・映像・人が交わることで生まれるPARTY空間をみんなで共有しましょう。

All participants of this PARTY are the leading roles. Todos os participantes desta FESTA sao os papeis principais.

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

『SCOOP』

http://scoop-shiojiri.tumblr.com/


■Date: 2014/03/22(SAT) OPEN; 20:00-Morning

■Venue: Carpediem Disco Bar 長野県塩尻市大門1-6-7

■Entrance: ADV:2500YEN/1D DOOR:3000YEN/1D Ticket information: scoop.shiojiri@gmail.com

■Guest Live Spinna B-ILL 79(ザマギ、ポリスマン)

■Guest DJ やけのはら

■DJ dj sleeper(りんご音楽祭) GLORY MOUNTAIN HANZOU Campos(Carpediem) DICE TAKUYA.N (Feliz) POPPO

■MC Rジャッジ山火事 T.O.P TERRA NOVA(alter、MC☆ニガリ)

■DANCE S.C.B feat B-boy虎

■VJ KIM(CURICOPO) SAKU

■FOOD pole pole

■KEY PERSON YOU
[2014/03/22 00:00] EVENT | TB(0) | コメント(-)

Boogie Mann - Got To Get Back To Love 


[2014/03/21 20:10] FREE MP3 | TB(0) | コメント(-)

neongreen  



[2014/03/21 05:19] FREE MP3 | TB(0) | コメント(-)

Way Milky - Psychemagik  


[2014/03/20 05:17] FREE MP3 | TB(0) | コメント(-)

さいとう たかを / サバイバル―ワイド版 (Another story)  

無題
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB%E2%80%95%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E7%89%88-Another-story-SP%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%86/dp/4845801973/ref=sr_1_3?s=books&ie=UTF8&qid=1395328151&sr=1-3&keywords=%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB+%28Another+story%29
[2014/03/20 00:00] BOOK&MOVIE etc 健忘録 | トラックバック(-) | コメント(-)

She Sea  


[2014/03/19 05:15] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

YEALO! - Big Ben - Ittari Kitari BLUES 

YEALO! - Big Ben - Ittari Kitari BLUES from YEALO! on Vimeo.


[2014/03/19 05:11] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

やけのはら / SELF-PORTRAIT 

pecf1093-2.jpg
やけのはら
『SELF-PORTRAIT』

2014.03.19 On Sale

PECF-1093
felicity cap-196
定価 :¥2,300 + 税

「SELF-PORTRAIT」
ANOTHER SIDE OF YAKENOHARA
2007~2013 やけのはらのリミックス・ワーク アンド モア
(ニュー・リミックス含む)

ポップスからパンクまで(隠し味はダブとアンビエント)。
硬軟織り交ぜ縦横無尽、風に吹かれて転がり続ける活動の軌跡(血の轍)。

REMIXED BY YAKENOHARA!
やけのはら、初のリミックス盤(している方)。我が道を行く、機知に富み冴えを見せる印象深いサウンドの構築は真骨頂。時代は変わる、ここに収められた全てのトラックは彼の才知を知る上で欠かす事の出来ないものです。「自画像」と意味深なタイトルが付けられたこのアルバム、リミックスというある種の考察により、様々なスタイルのポップスを自由奔放な感性と解釈で統合しようとする試みといえるでしょう。
運命のひとひねり、新しい秩序を自らの手で創造しようとする気概が楽曲を新鮮なものにしていくような。ブルーにこんがらがった、アイディアやイメージが、どうカット・アップされて形作られていくのか。楽しみは果てしなく、その過程のドキュメントという側面も。時にはやけのはらのように。


01. THEME of SP1
02. 中村一義 / 希望 (やけのはら Remix)
03. 奇妙礼太郎 / サン・トワ・マミー (YAKENOHARA LOVER’S TRAP MIX)
04. シグナレス / ローカルサーファー (やけのはらREMIX)
05. Aira Mitsuki / ハイバッシュ (YAKENOHARA ver.)
06. SKIT of SP part1
07. YAKENOHARA / oolong dub
08. YAKENOHARA / BABY DON’T CRY
09. idea of a joke / オースティン (やけのはら younGSoul REMIX)
10. SKIT of SP part2
11. ランタンパレード / ひとりの求愛者 立春編 (やけのはら LOST DATA MIX)
12. アナログフィッシュ / TEXAS (やけのはらバージョン)
13. Spangle call Lilli line / dreamer (YAKENOHARA DUB)
14. メレンゲ / フィナーレ (やけのはらMIX)
15. SKIT of SP part3


初回生産限定
SELF-PORTRAIT特典EP

1. YAKENOHARA / YOKOHAMA DISCO BOOGIE
2. YAKENOHARA / YOKOHAMA DISCO BOOGIE (DJ CAROLIECUT SOTETSU LINE REMIX)
3. シグナレス / ローカルサーファー (やけのはらREMIX INST)
4. ランタンパレード / ひとりの求愛者 立春編 (やけのはらPIANO MIX)
5. YAKENOHARA / YOKOHAMA DISCO BOOGIE (ORIGINAL LONG VER)


【comment】

やけのはらくんのリミックスワークスを聴いた。
オリジナルワークスと同じ空気や匂いを感じるし、何よりも毎回ジャケが完璧すぎるし、
もっと簡潔に言えば「やけのはら」っていうこの優れたネーミングセンスだけで十分に聴くに値するし、
あの風貌はやっぱり反則だと思うし、つまり、そういうアーティストは信頼できる。
―― 藤枝憲 (Spangle call Lilli line)

去年のクリスマスに、このリミックス収録したいと、やけさんから回転寿司屋で聞かされて、もちろん即OK。
なんだかはじめて共作できたような気がして嬉しい。焼け野原で提灯行列を。
SF(すこしふしぎ) 黒ファンキーな仕上がりに大満足、かっこいい!ありがとうやけさん!
―― ランタンパレード

やけのはらクンの内側から音楽を観たいという衝動。
いつだってそうさ、それにとりつかれつづけている。
閃きから永遠を そうぞう する。
そんなかっこいいやけのはらクンに
オレは今夜も殺される。
―― モリカワアツシ (younGSounds / Co/kk/iN)

TEXASのremixがあがってきた時、「いつキックが入ってくるのか?」ばかり考えながら聴いていた。
聴いてもらえばわかる通りいつまでたってもキックは入ってこないまま曲は終わった。
僕は少し肩すかしを食らった気分でPCを閉じた。
そんな感じで何日か聴いてるうちに不思議とだんだん好きになった。
そのときの自分の気分にフィットしているように感じた。
remixに関してのやけさんの意図はわからないけれどやけさんの視点のような物を感じた。
ひとりの求愛者 立春編 (やけのはら LOST DATA MIX)がすごく好きです。
―― 下岡晃 (アナログフィッシュ)

第一ランナーは、ぼくらだ。試行錯誤して、曲を書き、録音する。
次のランナーがやけのはら君。ぼくらは出来上がった曲をバトンタッチする。
困ったことに、やけ君はいつも、思い通りの方向に走って行ってくれない。どのレーンを走るのかまったく予想がつかないし、ときどき止まって道草を食ったり、空を見上げたり、逆の方向に駆け出したりさえする。
でも、不思議なのはそのあとだ。やけ君の向かって行った先には、かならず新鮮な驚きと幸福がある。道草を食った分だけ、曲はオリジナルとは別種の豊かさを増してゆく。
さらにもっと解せないのは、どこに向けて走っても彼が最後のランナー―オーディエンスにバトンを渡すということだ。あのいつもの飄々とした表情のまま、けれど確信と共感をこめて。オーディエンスはしっかりとバトンを受け取り、喜びにあふれた足取りで走ってゆく。ゴールに向けて、あるいはフロアに向けて。
いままでいろんな現場でやけ君に会ったけれど、ぼくにはいまだに彼の持っているあの<方向感覚>の秘密がよく分からないのだ。たぶん、この先もずっと分からないままだろう。秘密なんてそんなものだし、もしかしたら本人にも分かっていないのかもしれない、リミックス盤を「自画像」にするなんて、まるで自分で自分に謎をかけているみたいじゃないか―まあいいや。とにかくやけ君、素敵な作品ありがとうございます。お礼に今度どこかのクラブで一杯おごらせてくださいね。
―― ゆーきゃん


http://1fct.net/archives/7734
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00HF9TYS8/spaceshower-22/





sp_eiko_carandfreezer_interview_600-2.jpg
やけのはらによるmami miyazakiへのメールインタビュー
http://1fct.net/archives/7832

sp_yakenohara_remix_daisuki_600.jpg
リミックス大好き族のための『編集と再構成』考察
http://1fct.net/archives/7867
[2014/03/19 00:00] ORIGINAL | TB(0) | コメント(-)

▶ やけのはら SELF-PORTRAIT 全曲ダイジェスト (Official Digest Audio) - YouTube 


[2014/03/18 20:12] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

the orb peel sessions...1991( full version ) 


[2014/03/18 05:08] MUSIC | TB(0) | コメント(-)