fc2ブログ








MEANBEAT 

web_mb1122.jpg
bushbash presents
"MEANBEAT"
11/22(sat) at BUSHBASH

live:
younGSounds
KEN2-D SPECIAL
久土'N'茶谷
RAP BRAINS
GORO GOLO
ECD + illicit tsuboi

open17:30/start18:00
adv1800yen/door2000yen(+1drink order)
スポンサーサイト




[2014/11/22 00:00] EVENT | TB(0) | コメント(-)

Cafe&Bar spare PRESENTS spare 8th ANNIVERSARY PARTY AT OPPA-LA 

image10.jpg
Cafe&Bar spare PRESENTS
spare 8th ANNIVERSARY PARTY AT OPPA-LA

2014.11.16(SUN) 15:00-22:30

LIVE
ZEN-LA-ROCK
藤井洋平 with Mr.MELODY
SMOKIN' IN THE BOYS ROOM
Girasoul
badu erykah
Jim Benjamin From Hell

DJ
レジェンドオブ伝説 a.k.a サイプレス上野
やけのはら
DJテンテンコ
DJ Komogi

DANCE
YUTAKA(From Team Black Starz)

SOUNDSYSTEM&PA
松本音響

CHARGE/ ADV ¥3,000 With FLYER¥3,500 DOOR:¥4,000

前売り問い合わせ
Cafe&Bar spare Tel:045-801-2163
Mail: barspare@yahoo.co.jp
[2014/11/16 00:00] EVENT | TB(0) | コメント(-)

脱世代対談~70年代日本のジャス インディペンデント魂、トリオレコード~KENNY稲岡×尾川雄介 

header2.gif
http://microsites.universal-music.co.jp/ecrm/rebeljazz/
[2014/11/14 18:42] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

The Pale Fountains - Thank You 


[2014/11/13 18:40] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

Yo La Tengo - And The Glitter Is Gone - Don't Look Down 


[2014/11/12 18:39] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

潜入!LP工場 「アナログのぬくもり大切にし隊」が行く!!  


[2014/11/11 18:37] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

【フランクのレコ掘り日記 in アフリカ】  〜アフリカの虫は塩化ビニールを喰うのか (2007年3月ベナンにて) 

diary.jpg
フランク・ゴスナーのブログ『VOODOO FUNK』から、日記の一部を、雑誌の記事やインタビュー、メールで交わした会話からの情報なども交えて、再構成してお届けいたします。 今回の話はちょっと気持ち悪いです。エグい写真もあります。虫や齧歯目が苦手な人は、読まないほうがよろしいかと…. 開いてしまった人は、SOUNDWAYのレーベル名の由来になった(?)ナイジェリアのリンカー・エクスペリエンス、フランクのお気に入り、ドクチュール・ニコのガレージ・ボム、いったいどうしてこんなものが70年代初期のベナンでレコーディングされてしまったのか、理解に苦しむとしか言いようのないポリ=リズモのサイケデリック・モンスター・トラック”wodeka doe”など、ベナン、ナイジェリアのファンク・45・クラシックたっぷりのミックスをBGMに、どうぞ。
[2014/11/10 18:34] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

High Tone - Lysergic Sound Of Dub 


[2014/11/09 18:33] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

MUTE BEAT Live and Interview 





[2014/11/08 18:30] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

Red Bull Music Academy presents Culture Fair (Day 1) 

141108_09_CultureFair_E_Flyer_re.jpg
Red Bull Music Academyが、音楽と食を1日満喫出来るイベント「2014 Culture Fair」を昨年に続き再びBa-Tsuで開催。原宿に位置するBa-Tsuは、複合的なイベントを催すには最適な空間。会場内の複数のスペースにて、日本各地から集まったレコード屋によるレコード・フェア、ミュージシャン達によるライブ・パフォーマンス、そしてローカルフードを展開。2日間に渡って開催されるこの無料イベントの詳細は、アカデミー開催間近に公表される予定。カジュアルなこの集いをお楽しみに。

Red Bull Music Academy presents Culture Fair (Day 1)
日 時: 2014年11月8日 12:00 - 20:00
会 場: Ba-Tsu Art Gallery(東京都渋谷区神宮前5-11-5)
料 金: 無料
出 演:

RBMA Radio x Dublab.jp Live from Culture Fair DAY1:

Talk session: やけのはら×磯部涼、中原昌也×原雅明
Interview to record shops: イルリメ
DJ: 茶澤音楽館

レコード・フェア:
Big Love Records
City Country City
Coconuts Disk Ekoda
EAD Record
Glocal Records
Jazzy Sport Music Store
Kalavinca Music
Library Records
Lighthouse Records
Manhattan Records
Newtone Records
Organic Music
Pigeon Records
Sunline Records
Technique
[2014/11/08 00:00] EVENT | TB(0) | コメント(-)

Rooted & Grounded at club CACTUS 

B1pAWggIIAAugR5_20141111154611780.jpg
11.08 sat.
Rooted & Grounded at club CACTUS
open 0:00
2,000yen w/1d

Guest DJ
●やけのはら

HOST SOUND
●1TA-RAW feat. JA-GE
●DONSTA (THREEPEE BOYS)

DANCE SHOWCASE
●PInO & TAKUYA (SYMBOL-ISM)
●MASSY (InaI / LOFD) & SAEKO (GGC)
●UCHIKO & YACHEEMI (YALLOW YELLOW)
●humo
[2014/11/08 00:00] EVENT | TB(0) | コメント(-)

Kodama Kazufumi End Of The World  


[2014/11/07 18:29] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

Light & Wind  


[2014/11/06 18:28] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

松永孝義 / 「TWO-STEP」 


[2014/11/05 18:28] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

ブータンには国歌や歴史語りが聴ける「レコード型切手」が実在 

140901bhutanese-stamp_01.jpg
http://www.gizmodo.jp/2014/09/post_15444.html
[2014/11/04 18:22] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

スペースシャワーTV主催イベント スペースシャワー列伝 

スペースシャワーTV主催イベント スペースシャワー列伝
ーーーーーーーーーーーーーー
タイトル:スペースシャワー列伝100巻記念公演
113巻 薄明りの宴
日程:2014年11月4日(火)
会場:新宿LOFT
開場/開演:18:00 /19:00

出演:GOMA & The Jungle Rhythm Section / 七尾旅人 / DJ やけのはら and more !!

料金 :[前 売] オールスタンディング4,000円(税込・ドリンク代別)
http://www.spaceshowertv.com/retsuden/100
ーーーーーーーーーーーーーー
【チケット情報】
受付期間:10/11(土)12:00~10/16(木)23:59
ULR:http://eplus.jp/ssrd100-hp9/
一般発売:10/23(木)
======================
[2014/11/04 00:00] EVENT | TB(0) | コメント(-)

I Stand Alone - Robert Glasper Experiment featuring Common & Patrick Stump  


[2014/11/03 18:19] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

felicity lights vol.1 

Bz4lUA8CcAEsboD.jpg
felicity lights vol.1
11/3(月・祝)
代官山UNIT

LIVE:
Analogfish(GUEST: 田我流)
やけのはら(+ドリアン、VIDEOTAPEMUSIC、厚海義朗)
王舟(BAND SET)
思い出野郎Aチーム
Homecomings

DJ:
CAROLIECUT
みゆとと

OPEN : 17:00
START : 17:30
ADV : 2,800yen
DOOR : 3,300yen

チケットぴあ [P]242-284
ローソン[L]72599
e+

主催:felicity

詳細:UNIT HP
http://www.unit-tokyo.com/schedule/2014/11/03/141103_felicity.php

フェリシティが贈る、2014年最大のパーティー!

フェリシティが贈る、2014年最大のパーティー! 2004年のオープン以来、10年間に渡って数多くのスペシャルなパーティーが開催されてきた代官山UNITで、この秋、新たな パーティーの幕が 上がる。 誕生から12年、リリースしたカタログがついに200を突破したレーベル。そんなフェリシティ が新たなパー ティー『felicity lights』をスタートさせる。記念すべき初回の出演者は、10月18日に最高のニューアルバム『最近のぼくら』をリリースす る『Analogfish』。今やフェリシティを代表する3ピースバンドと言っても過言でない彼ら。今回のアルバム では多彩なゲスト 陣を迎えて新しいサウンドを届けてくれた。アナログフィッシュの ニューアルバムにゲストとして参加、最高のアレンジで楽曲を完成させた『ドリアン』。彼をサポートに迎えてライブを おこなうのは、お 馴染み『やけのはら』だ。さらに、映像作家としても活躍の場を広げている『VIDEOTAPEMUSIC』がVJ、ピア ニカとして参加、さらにcero、藤井洋平などを卓越した技術で支えるベーシスト『厚海 義朗』も初参加。『やけのはらカルテット』とも言える布陣での初ライブを披露する。そんなやけのはらが、「じゃかたらとスティーリー・ダンが一 緒に演奏しているよう」と評した名曲『TIME IS OVER』の7インチをJazzy Sport × felicityからリリースすることが決まっている7人組のファンクバンド、『思い出野郎Aチーム』もフロアを盛り上げてくれるこ とは間違いない。プロデューサーにmabanuaを迎え、初のアルバムも制作中の彼ら。フェリシティに新しい血 を注いでくれるだ ろう。フェリシティの新しい顔と言えば『王舟』の存在も忘れてはならない。今夏、誰もが待ち望んでいたファーストアルバム 『Wang』をリリース。各地で名盤との評価をうけ、様々なイベントへの出演を増やしている彼は、今後のフェリシティを引っ張っ ていく存在になる だろう。そして、フェリシティが2014年最後にリリースするのが、京都発の4人組ギター・ポップ・バン ド、『Homecomings』である。Second Royal Recordsからデビューして依頼、飛ぶ鳥を落とす勢いの、いま注目度ナンバーワンのバンドだ。結成わずか3年の彼女たちが、フェリシティの先 輩たちの前でどんなライブを披露してくれるのか、楽しみである。当日は、やけのはらのPVにも出演し名演を披露したカロちゃんこ と『CAROLIECUT』、ドリアンのアーティスト写真など、写真家としての活躍はもちろん、ラップグルー プ嫁入りラン ドとしても活動の場を広げている『みゆとと』のふたりがDJとして参加する。 この秋、フェリシティが街にあかりを灯す…
[2014/11/03 00:00] EVENT | TB(0) | コメント(-)

Taylor McFerrin - Broken Vibes  


[2014/11/02 18:19] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

Taylor McFerrin - "The Song I Promised You" Music Video 


[2014/11/01 18:18] MUSIC | TB(0) | コメント(-)

Stussy presents Stones Throw Japan Tour 2014 "Yung Life Tour" 

無題
アメリカ西海岸を拠点に、ヒップホップ、ソウル、ファンクからクロスオーバーな音楽シーンでグローバルに熱狂的なファンを持つ世界最高峰のインディ・レーベル<Stones Throw>。そのレーベルショーケースとなるジャパンツアーが開催決定!今回は、日本独自企画でスペシャルなコンセプト”Yung Life Tour/ヤング・ライフ・ツアー”と冠し、レーベルで今最も注目されているフレッシュな才能を持つ3人の次世代アーティスト(ノレッジ/ピラミッド・ヴリトラ/マインドデザイン)が揃って初来日ツアーを果たす!新たな感性で現在のLA/USの次世代シーンを牽引する3人の精鋭が、ヒップホップ/ビート/ラップのスペシャルなライブを披露!本国でも滅多に見れなこの特別なショーケースは必見!またSALOONでは4年ぶりの東京での出演が決まったJames Pantsがドラムマシン + パーカッション +マイクを駆使したワンマン・ライブ仕様のオリジナリティー溢れるDJセットを披露!そしてSick Team、jjj、Seiho、N’gaho Ta’quiraら国内ゲスト勢も強力かつ多彩なラインナップが集結! お見逃し無く!!

2014.11.01 SAT

Stussy presents
Stones Throw Japan Tour 2014
"Yung Life Tour"

LINE UP:
【UNIT/】
featuring:
KNXWLEDGE (Stones Throw)
PYRAMID VRITRA (Stones Throw)
MNDSGN (Stones Throw)

guests (a to z):
Aru-2
jjj
N'gaho Ta'quia
Seiho
Sick Team
Submerse

【SALOON】
featuring:
James Pants (Stones Throw)

guests (a to z):
田我流 (DJ)
Grooveman Spot (DJ)
やけのはら (DJ)

【UNICE】
"Stussy Women Lounge Floor"
DJ SARASA -Special 2 hour set-
LICAXXX
LISACHRIS



INFORMATION:
OPEN : 23:00
START : 23:00
CHARGE : ADV 3,500yen/DOOR 4,000yen
※未成年者の入場不可・要顔写真付きID

【チケット購入特典】
今回のYung Life Tour用に特別に制作された全18曲、約40分に及ぶオフィシャル・サンプラーCD。
Knxwledge、Mndsgn、Pyramid Vritraそれぞれの貴重な最新音源や初CD化音源などを特別に収録。前売チケット購入者には全員に、及び当日券購入者は先着順でしかゲットできない超貴重なコンピレーションCDを入場時にプレゼント!

YUNG LIFE TOUR sampler CD
Track listing

1. Knxwledge - OpinyunGayme
2. Knxwledge - myne
3. Knxwledge - Avakadokroam[lytegreen]
4. Knxwledge - Aromatik
5. Knxwledge - seenikRowt
6. Pyramid Vritra - Track Three (prod. Knxwledge)
7. Knxwledge - Epitome[JostLike]
8. Knxwledge - Misti.ide[roop]
9. Knxwledge - TooKlose[latensi]
10. Pyramid Vritra - Retrograde
11. Pyramid Vritra - Spyglass
12. Pyramid Vritra - 224 ft. Huey Briss
13. Mndsgn - sted.e.slow
14. Mndsgn - kindasortaobvious
15. Mndsgn - expanshns (notsoempty)
16. Mndsgn - Txt (Msgs)
17. Mndsgn - Transport
18. Mndsgn - eggs


TICKET : 10/4(SAT) on sale
ローソン[L] 77089
e+

>>STORE
[代官山]
● UNIT
[渋谷]
●HMV 渋谷
● disk union 渋谷 CLUB MUSIC SHOP
[下北沢]
● disk union 下北沢 CLUB MUSIC SHOP
● JET SET TOKYO
[新宿]
● disk union 新宿 CLUB MUSIC SHOP
[原宿]
● BEAMS RECORDS
[吉祥寺]
● disk union 吉祥寺店
[柏]
● disk union 柏店
[浦和]
● disk union 北浦和店

INFO :
UNIT 03-5459-8630
[2014/11/01 00:00] EVENT | TB(0) | コメント(-)